ビデオパスの特徴やおすすめコンテンツ、利用情報
ビデオパスはKDDIが提供するauユーザーのみが加入できる
動画配信サービス。
契約にはauの携帯電話やインターネットサービスに紐づく
「au ID」が必要になりますが、月額607円とリーズナブルな
価格が魅力です。
国内ドラマやアニメ、邦画が充実しており、約10,000本以上の
タイトルが見放題となり、レンタル作品となりやすい新作映画なども
毎月プレゼントされるポイントで見ることも可能。
さらにビデオパス会員特典として映画鑑賞の割引を受けることが
出来たり、映画試写会やオリジナルグッズのキャンペーンにも
応募することが出来ます。
ビデオパスの特徴、注力コンテンツ
ビデオパスには10,000本以上の映画やドラマ、アニメ、
バラエティ番組など充実したコンテンツが用意されています。
動画を探す時はタイトルや俳優だけでなく、テーマや年代、評価、
再生時間などさまざまな情報から検索することが出来て便利。
見放題プラン加入者にも毎月540円分のビデオポイントが
プレゼントされるため、新作映画や見逃したドラマのレンタルなどに
利用することが出来ます。
また画質は「SD画質」と「HD画質」があり作品ごとに異なります。
iOS端末、Android端末向けのビデオパスアプリでは
ダウンロードすることも可能なので、通信料やデータ量を気にせず
オフラインで再生することも出来ます。
ビデオパスに加入すると、動画配信を楽しめるだけでなく
映画の割引を受けることが出来たり、映画試写会に応募したり、
ペアチケットやサイン入りグッズのキャンペーンに参加することなどが
出来ます。
映画割引は、TOHOシネマズで毎週月曜日に使用することが出来る
「auマンデイ(大人料金700円引き)」や、ユナイテッドシネマで
使用することが出来る「auシネマ割(大人料金400円引き)」、
「ポップコーンセット割引」などがあります。
邦画、国内ドラマ、アニメ
ビデオパスの動画配信数や対象デバイスについて
動画配信数
約10,000本以上
対象デバイス
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ
同時視聴について
1デバイスのみ
ビデオパスのプラン、料金、トライアル情報
プラン1(税込)
607円
内容
視聴し放題
期間
1か月
トライアル(税込)
無料
内容
視聴し放題
期間
30日間